ポール・スローンの思考力を鍛える30の習慣を読んでみた!その2


読書感想絵その2。⇒その1はこちら。
思考力を鍛えるには、習慣付けることがたくさんありますね。


11.アイデアの評価をする
勉強会の中でブレストしても、どのアイデアを採用するかって基準がよくわからなくて。
どうしたもんかと悩んでいた時に見つけて、なるほどと思った。

この3つがOKなら、だいたいイケル。
確かに。。

スピーディーにやるなら、見込みのないの消したり、簡単にチェックしていくことで絞ることもできるよ。

グループで評価する場合は、ものによっては前に選んだ人につられる場合もある。
人数とアイデアの数によっては、時間がかかります。
方法としては、5票のシールをはるとか、無記名投票とか、1人ずつ案を述べる。など。

12.むずかしい判断を下す

経営判断など、選ぶのがとても難しいものの場合に便利なペア式順位法。
本よんでなるほどー!と思ったけど、まとめて書ききれなかった。。
まとめて比較すると難しいので、1つずつ比較させて点数をつけます。
それを判断基準とアイデアの点数と重要度指数を使って合計点を出す。
詳しく使いたいときはwebで調べよう。

13.言葉で考える力を伸ばす

子供のころは国語とか勉強したけど、最近勉強してない。

辞書を手元に置く。本を読む。知らない言葉を逃さない。
書く、見直す、削る。クロスワードとか言葉で遊ぶ。自分のしゃべりを聞いてみる。
とりあえずクロスワード買った!

14.数学的に考える

大事なのはわかるけど、なかなか取り組めてない。。

15.確率を理解する

決定木。図に書くとわかりやすいね。

16.視覚的に考える

立体。別の人が見た絵を口で説明してもらって、書く。
自宅までの地図を描く。マインドマップ。ちょっとした絵。

17.感情知能を伸ばす

感情を知る。理解する。利用する。管理する。
意識しないとできないことです。
7つの習慣でもやったけど、反応的にならないように。。
まずは気付くことからはじめよう。



理解するために、過去の感情を書き出して、反省してみたり。
深呼吸してみたり、イメージトレーニングしてみたり。。

18.会話の達人になろう

話してばっかりじゃなくて。
質問したり、聞いたり、ほめたり、ユーモアも必要。

19.議論に勝つ

すべきことと、すべきでないこと。があった気がします。


この先のページは読みきれませんでした。


また今度。

コメント

人気の投稿